シソ科 メハジキ属 花期7~9月
今日は私が先生よ パツオもよろしくね!
メハジキが咲く季節ね 別名ヤクモソウ(益母草)
メハジキという和名の由来は 昔の子供達が
メハジキの茎を上の瞼と下の瞼の間で
つっかえ棒にして目を大きく開く遊びを
していたことから この名が付いたのよ
えっどうするの?
お目々をどうするの?
なんだか パチンッてなりそう…
はい 真似しないでね お目々を怪我でもしたら
大変だからね
メハジキの花は淡紅色でかわいい唇みたいな
ちいさな花よ だから唇形花というわ
茎の上部にある葉の葉腋(葉の付け根)に
輪の様に数個の花が固まって咲いているの
全草に白い細かな毛が密生しているわ
だから葉の裏側は薄く白み係って見えるの
ほんのりシソ系の匂いがするわ
なんだか 小さいお口から赤い舌を出して
ベロベロってしているみたいだよ
そうね~かわいいね~
全草が薬草として有効なの
血の滞りを治す作用があって 生理痛・月経不順
産後の眩暈に効果があるわ
血圧や血行改善 血糖値が気になる方にも良いの
目の疾患にも用いられるわ
但し 子宮収縮作用があるので妊娠中は
服用厳禁よ!
開花時の全草を刈り取って陰干しにして
乾燥させれば入浴剤として使えるのよ
いろんな薬になるんだ
ちょっぴり難しかったけれど
お薬のことは お医者さんに相談だね
パツオはお風呂がいいな~
みつけた場所 守谷市大利根運動公園周辺