ツユクサ科 ツユクサ属 花期6~10月
この時期に可憐な花をひっそりと咲かす
ツユクサについてだよ
朝に咲いた花は昼頃になるとしぼんでしまう
その儚さが「朝露」を連想させるから
この名前がついたんだって
この可憐さと儚さが人々の心をひきつけたのか
万葉集にもよく詠まれたんだね
民間療法では乾燥させた全草を湿疹やかぶれの
治療に浴湯料として利用し
花の時期に全草を採って乾燥させると「鴨路草」
という生薬で利尿・下痢止め・解熱作用が
あるんだよ。
花の青色は水で容易に退色するから友禅染の
下絵を描くための絵具として利用しているよ
白い花は珍しいから、よかったら探してみて
こんなに小さなお花にこれだけの力があると
みつけた時にちょっぴりその力を
分けてもらえるかもしれないね
うりゃ!!みんなで探しに行こうゼェ~
探検~探検~
みつけた場所 守谷市城址公園